抽選申し込みをされた方にお知らせしたキャンセル待ちにつきましては、応募者多数のため受付終了としました(7/15)
夏休み期間に実施する、お子様向けの講座の募集をします。
申込み方法をご確認のうえ、お申込みください。
*講座は2ページ目にもございます。
*付き添いの保護者の方は、お子様お一人につき一名様でお願いします。
申し込み方法(全講座共通)
- 申込み期間:7/1~7/5正午
- 予約ボタンより進み、「キッズ講座」から各講座を選択してお申込みください
- 1度に申し込めるのは2名様迄です(親子料理教室以外)
- 抽選の結果は、受付締切後、3日前後で
当選者のみにメールにてお知らせ⇒お申込者全員に変更(7/6) - 予約確定メールを受け取られた方は「参加すると」記載したメールの返信をお願いします。返信いただけない場合、キャンセル扱いになる場合がございますのでご注意ください
*全ての講座はWeb申込による抽選です
● 講座名:めだかの教室(生き物) 内 容:めだかの飼い方のお話を聞きます。観察ができるように、めだかが2匹入ったミニボトリウムのお土産付。 日 時:7月23日(土)午前10時30分~正午 場 所:農業交流センター 研修室 人 数:25名 対象年齢:年少以上 参加費 :1,000円(当日支払い) 持ち物 :筆記用具、飲み物 |
● 講座名:新川アクアリウムを作ろう(工作) 内 容:小さな箱の中に新川の風景と生き物(紙粘土)を作ります。 日 時:7月24日(日)午前10時~正午 場 所:農業交流センター 調理室 人 数:15名 対象年齢:年少以上 参加費 :1,000円(当日支払い) 持ち物 :汚れてもよい服装、水彩用筆、飲み物 |
● 講座名:昆虫教室(生き物) 内 容:クワガタ、カブトムシの育て方教室。クワガタかカブトムシのお土産付。 日 時①:7月31日(日)午前10時~午前11時30分 日 時②:7月31日(日)午後1時~午後2時30分 場 所:農業交流センター 研修室 人 数:各回25名 対象年齢:年少以上 参加費 :500円(当日支払い) 持ち物 :筆記用具、飲み物 |
● 講座名:野菜でカラフルバックを作ろう(工作) 内 容:捨ててしまう野菜、果物の皮や葉を使ってオリジナル色のバックを作ります。 日 時:8月6日(土)午前10時~正午 場 所:農業交流センター 研修室 人 数:12名 対象年齢:年中以上 参加費 :1,000円(当日支払い) 持ち物 :汚れてもよい服装、筆記用具、飲み物 |
次頁に続く
↓↓↓↓↓